この記事は「アフィリエイトリンクの貼り方が知りたい」「効果的な貼り方があれば教えて欲しい」という方に向けて書かれています。
ブログアフィエイトを行う上で、アフィリエイトリンクの貼り方を理解しておかなければ、アフィリエイトで収益を得られません。
そこで今回は、アフィリエイトリンクの貼り方を4つのステップで解説。
また、クリック率をあげる効果的なアフィリエイトリンクの貼り方5つや貼る時の注意点も紹介しています。
記事を読むことで、アフィエイトリンクの正しい貼り付け方が理解できるので、ぜひ参考にしてください。
そもそもアフィリエイトリンクとは?
そもそもアフィリエイトとは、ASPから報酬を得るための特別なパラメーターを含めたリンクのことです。
アフィリエイトリンクには、「広告リンク」と「商品リンク」の2種類があります。
記事を訪れたユーザーが広告をクリック、あるいはクリックした先で商品を購入することで、収益を得られる仕組みです。
アフィリエイトリンクの貼り方を4つのステップで解説
ブログアフィリエイト初心者の方だと、どのようにしてアフィリエイトリンクを作成して、自分のサイトに貼り付けるのか分からない方もいるでしょう。
そこでここでは、アフィリエイトリンクの貼り方を4つのステップで解説していきます。
- ASPに登録する
- 広告プログラムと提携する
- アフィリエイトリンクを作成する
- 自分のサイトに貼り付ける
1つずつ順番に解説していきますので、これからブログアフィリエイトで稼ぎたい方は、ぜひ参考にしてください。
ASPに登録する
まずは、ASPに登録しましょう。
ASPとは、「アフィリエイト・サービス・プロバイダ」の略で、広告主とアフィリエイトとを仲介する役割を果たしています。
登録することで、アフィリエイトリンクを張る権利を得られます。
ちなみに、登録自体は無料でできますが、ASP会社によっては審査が必要な場合もありますので、事前に調べておきましょう。
広告プログラムと提携する
次に、広告プログラムと提携しましょう。
なぜなら、即時提携プログラム以外は、広告主による審査を受けて承認されないとアフィリエイトリンクを作成できないからです。
そのため、自分が利用したい広告プログラムがある場合は、提携申請を行いましょう。
ちなみに、審査で重要なポイントは「対象の広告プログラムに関するコンテンツがあるかどうか」ということを覚えておいてください。
アフィリエイトリンクを作成する
掲載したい広告プログラムに承認されたら、次はアフィリエイトリンクを作成しましょう。
後述しますが、アフィリエイトリンクには「テキストリンク」や「画像リンク」など、様々な掲載方法があるので、サイトに合ったリンクを貼るようにしてください。
また、ASPによっては、アフィリエイトリンクの作成方法が若干違う場合もあるので、それぞれの「ヘルプページ」を事前に確認しておきましょう。
自分のサイトに貼り付ける
アフィリエイトリンクが作成できたら、最後にリンクのURLをコピーして、後は自身のサイトに貼り付けるだけです。
ブログ記事の中で最も読者の目に留まりやすく、クリックしてもらえそうな場所に貼り付けるようにしましょう。
クリック率をあげる効果的なアフィリエイトリンクの貼り方5つ
「アフィリエイトリンクの貼る手順は分かったけど、より効果的な貼り方があれば教えて欲しい」という方もいるでしょう。
そこでここでは、クリック率をあげる効果的なアフィリエイトリンクの貼り方をご紹介します。
クリック率をあげる効果的なアフィリエイトリンクの貼り方は5つあり、以下のとおりです。
- 読者が知りたい答えの下に貼る
- 1番目の見出しの上に貼る
- バナーリンクを活用する
- テキストリンクを活用する
- メディアなどで紹介された商品のアフィリエイトリンクを貼る
1つずつ順番に解説していきますので、アフィリエイトで稼ぎたい方は、ぜひ参考にしてください。
読者が知りたい答えの下に貼る
まずは、読者が知りたい答えの下に貼ることをおすすめします。
例えば、読者の悩みを解決する記事だったとして、解決策の下に「悩みを解決できる商品の広告」があったとしたら、思わずクリックしてしまいますよね?
そうでなくとも知りたい答えは必ず見てしまうものなので、その下に広告があれば思わずクリックしてしまうでしょう。
ブログ記事の内容に合わせた商品や広告はもちろん、知りたい答えの下にアフィリエイトリンクを貼ることで、よりクリックしてもらえる確率が高まります。
1番目の見出しの上に貼る
1番目の見出しは、必ず読者が最初に見る目立つ部分です。
そこにアフィリエイトリンクを貼ることでより読者の目に留まり、クリックしてもらえる確率も高まるでしょう。
ただし、記事の内容と全く関係のないアフィリエイトリンクばかりを貼っていると、読者がそもそも読んでくれなくなるので、気をつけましょう。
バナーリンクを活用する
バナーリンクとは、画像などにリンクを貼り付けて記事に記載するものです。
Googleが推奨しているバナー広告のサイズはいくつかありますが、パソコンとスマートフォンの双方に推奨されているサイズは300×250です。
そのため、Googleが推奨しているサイズに合わせることで、どちらからでもクリックされやすくなるでしょう。
ただし、バナーリンクをたくさん貼りすぎてしまうと「広告臭くなってしまう」ので、テキストリンクと併用して使うようにするのがおすすめです。
テキストリンクを活用する
前述しましたが、テキストリンクを活用することでもクリック率アップが期待できます。
テキストリンクとは、その名の通り「文字にリンクを貼り付けたもの」を指します。
例えば、A8.netの公式サイトはこちらやAmazonアソシエイトを無料で見てみるなどが挙げられます。
広告臭さがなく、読者も安心してクリックができるのが、テキストリンクの特徴です。
メディアなどで紹介された商品のアフィリエイトリンクを貼る
テレビなどのメディアで紹介された商品のアフィリエイトリンクを貼るのも効果的。
なぜなら、メディアなどで紹介されたものは、より読者の関心が高まっているからです。
ほかのアフィリエイトリンクよりも認知度が格段に高く、リンクを見た時に「これテレビで見たことある!」と思うと、思わずクリックしてしまうものです。
日頃からメディアなどをきちんとチェックして、どのようなものが求められているのかを知ることも大切なことだといえるでしょう。
アフィリエイトリンクを貼る時の注意点
アフィリエイトリンクを貼るときには、以下の点に注意する必要があります。
- アフィリエイトリンクのコードは改変しない
- アフィリエイトリンクを貼りすぎない
リンクコードを改変してしまうと広告の成果がうまく集計できないことがあるので、注意が必要です。
また、アフィリエイトリンクを貼りすぎてしまうと、SEOでは特に問題はなくてもブログが読みにくくなったり、内容が薄くなったりしてしまい読者が離れていく可能性も否定できません。
そのため、アフィリエイトリンクを貼るときには、記事が主体になるように適度な量に抑えるようにしましょう。
まとめ:アフィリエイトリンクの正しい貼り方を理解して収益を得よう!
今回は、アフィリエイトリンクの貼り方やクリック率をあげる効果的なアフィリエイトリンクの貼り方5つ・注意点をご紹介しました。
最後にもう一度、クリック率をあげる効果的なアフィリエイトリンクの貼り方5つをおさらいしておきましょう。
- 読者が知りたい答えの下に貼る
- 1番目の見出しの上に貼る
- バナーリンクを活用する
- テキストリンクを活用する
- メディアなどで紹介された商品のアフィリエイトリンクを貼る
また、アフィリエイトリンクのコードを改変したり、貼りすぎたりすることは避けるようにしましょう。
この記事を読み、アフィリエイトリンクの正しい貼り方を理解して、あなたのブログが収益化されれば幸いです。