Kindle出版 情報発信ビジネス 電子書籍出版

電子書籍出版は簡単にできるのか?無料で個人出版できる理由と儲かる仕組み

電子書籍出版は個人でも簡単に行うことができます。

紙媒体書籍の商業出版と異なり、印刷する必要が無いという点と、
物品の配送、宣伝コストがかからないという点で無料出版することが可能です。

Amazon Kindleとして出版する場合はKDP(Kindle Direct Publishing)を通じて電子書籍を出版することになり、
最大印税70%で、残りの割合をAmazonが受け取ることで無料出版できる仕組みになっています。

このような仕組みなので、ランニングコストなどは一切掛かりません。

Amazon以外でも電子書籍の出版は可能ですが、受け取れる手数料や出版方法は異なります。
本記事では、電子書籍出版として最も人気なKDPでの電子書籍出版方法を解説します。

 

電子書籍出版が無料で行える仕組み

電子書籍出版は、個人でも無料で出版をすることが出来ます。

出版社を通す必要すらないですし、匿名での出版も可能です。

そんなハードルの低い電子書籍出版ですが、なぜ無料で出版が出来るのか?
その仕組みについて解説します。

 

印刷が不要で配送・在庫管理のコストが掛からない

電子書籍はその名前の通り、電子データ形式の書籍になります。

データですので、紙の本のように印刷をする必要も無いですし、
電子書籍が売れたらデータを送れば良いだけですので、在庫という概念がありません。
(自分でデータを送る必要は無くアマゾンが全て自動でやってくれます。)

紙の本のような印刷代や在庫リスク、配送料といったコストが掛からないので
電子書籍は超低コストでの出版が出来るというわけです。

昔は遠方の人に連絡を取る場合は手紙を使い、有料で送っていましたが、
それが今ではメールで無料で連絡が取れるようになったように、

本に関しても電子化が進み無料で出版することも可能になっています。

 

プロモーション・制作費はすべて自己負担

電子書籍出版をする際、全てを自分ひとりで行えば無料で出版が可能ですが、
高いクオリティーの書籍を出版しようとしたり、プロモーションなどを行いたい場合は全て自己負担となります。

紙の本を商業出版する際は、
本のプロモーションを出版社がやってくれたり書店においてもらうための活動、
本の表紙デザインや本の中身のデザインやイラスト制作等をプロがやってくれたりします。
それぞれに掛かる料金は出版社負担であることが多いです。

自費出版の場合も出版社がやってくれますが、
やはり料金も高くなり数百万円掛かることもざらにあります。

 

電子書籍出版を個人でやる場合はそういったプロモーションや宣伝、
表紙のデザインや本の中身のデザインなどは自分で行う必要があります。

クオリティーの高い電子書籍を出版するならばそれぞれプロに依頼する必要があるため
そこで費用が掛かってきます。

と言っても、紙の本を自費出版するよりは圧倒的に安く済みます。

表紙画像がだいたい5000円~1万円程度、
書籍の中身のデザインが3万円程度です。

クオリティの高い書籍を作り上げる場合でも、
3万5000円~4万円程度あれば出来てしまいます。

プロモーションに関しても自分の予算次第でコントロールが出来るので、
例えばTwitter広告を利用するのであれば1万円くらいあれば実施が可能です。

予算があるのであればさらに大掛かりな宣伝をしても良いですし、
予算がかなり限られているのであればブログなどを使って
無料でプロモーションを行っていくことも可能です。

そういった選択肢が多いのも電子書籍出版のメリットですね。

紙の本を自費出版する場合、ウン百万円掛かるのが普通ですから、
クオリティの高い書籍でも4万円あれば出版できてしまう電子書籍は
コストパーフォーマンスも圧倒的に高いと言えるでしょう。

 

書籍の売上から30%~70%ほどの販売手数料が掛かる

多額の費用やランニングコスト無しに出版できる理由がこの「販売手数料」にあります。

アマゾンキンドルストアで電子書籍を販売すると、
書籍の販売価格の30%が販売手数料として引かれます。

500円で書籍を販売して1冊売れると150円が手数料としてアマゾンの収益になる形です。

あなたが貰える印税収入としては、
書籍の売上の35%、もしくは70%のどちらかです。

書籍の価格が250円以上で、なおかつアマゾンでしか販売しないという場合は
売上の70%が印税収入として貰えると思っておけば基本的にOKです。

書籍のデータ容量による手数料も取られますが、かなり微々たるものです。

 

このように、書籍の売上から手数料が引かれるという形があるため、
こちらが月額費用などを払わなくても出版をすることが可能になっています。

ランニングコストが掛からないのは嬉しいポイントですね。

 

電子書籍出版が儲かると言われている理由

この記事をお読みになっているあなたが気になるのは、
「結局のところ、電子書籍を出版すると儲かるかどうか」ということだと思います。

 

結論から言うと、

正しくやれば儲かることは難しくない

ということです。

 

例えば私の場合は、月に20~30万円程度の印税収入を得ることが出来ています。

書籍を出版したことによるブランディング効果も凄まじいものがあり、
印税収入と関連収入を合わせると年間で2000万円を超えてきます。

講演依頼やコンサルティング依頼といった関連収入ですね。

 

印税だけでも月20万~30万とぼちぼちな収益になっていますし、
関連収入では年間2000万円超と大きな収益になっています。

私が行ってきた電子書籍出版のノウハウについては
こちらの書籍に全てまとめてありますので、
当記事と合わせてご覧頂ければと思います。

Kindle出版で月20万以上の副業収入を現実的に得る方法

 

また私のような人が稼いでいるという実績があるということはもちろんですが、
「電子書籍出版が儲かる」理由として挙げられるのは

市場全体というマクロな視点で見てみても、
今後稼いでいける可能性が高いということがあります。

引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003396.000005875.html

 

電子書籍市場の伸びと今後の伸び具合の予測です。

かなり順調に右肩上がりになっていることがわかりますよね。

2020年の1月~6月のデータだと、
紙の本と電子書籍全ての書籍市場の規模を100とすると、

紙の本が77.8、電子書籍が22.2となるので、
まだまだ紙の本のほうが優位性があるのですが、

前年同期比で見ると紙の本が97.1%と減少傾向なのに対して
電子書籍は128.4%と大幅な伸びを見せています。

 

つまるところ、
現時点でも充分に儲かる可能性が高いのが電子書籍出版ですし、

今後はさらに稼いでいける可能性が高いと見ることができるわけですね。

伸びていくと言われている業界に早めに参入することで
先行者利益を狙っていくこともできるので、出来るだけ早く
出版をすればそれだけ稼げる金額も大きくなっていくでしょう。

 

電子書籍出版の方法~AmazonのKDPで出版するには~

電子書籍を出版する手順は以下の通りです。慣れてしまえばとても簡単ですよ。

このようにざっくりと分けるとたったの4ステップ。

原稿作成が早い方であれば、1週間で出版することも出来るほど簡単です。

原稿そのものがあれば1~2日で出版することも出来ます。

 

以下を参考に、出版を行ってみてくださいね。

 

電子書籍の原稿テキストデータを作成

まずは原稿データを作成していきます。

おすすめの作成方法は、
Windowsの方はマイクロソフトのWord、
Macの方はPagesを使う方法です。

Wordが入っていない場合などは、
グーグルドキュメントを使って作成しましょう。無料で使えますので。
原稿を保存する時にWord形式で保存が可能です。

STEP3で原稿としての体裁を整えていきますので、
ここではとにかく執筆に集中することがおすすめです。

 

一般的な小説の文字数は8万~12万時程度と言われていますが、
電子書籍は文字数についての制限がありません。

数千字でも良いですし、逆に20万字オーバーでも構いません。

数千字くらいであれば、知識のあるジャンルを執筆していく場合
早い方であれば1日もあれば書き上げることができるでしょう。

ボリュームアップをすればそれだけ満足度を上げられる可能性も高くなりますが
執筆に時間が掛かるていうデメリットが出てきますし、
ボリュームのためにどうでも良い内容や関連性の薄い内容を無理に増やそうとすると
逆に満足度が下がってしまいますので気をつけましょう。

 

そして電子書籍の原稿には画像を入れることも可能です。

書籍のジャンルにもよりますが画像による解説等は喜ばれることが多いですね。

私の書籍も画像をかなりたくさん入れて解説を行っています。

写真を入れることももちろんできますし、
キャプチャーした画像を入れることももちろん可能です。

画像を入れる際のルールなどはアマゾンのヘルプページを見ていただくのが早いかと思いますが、
ひとまず今は執筆に集中し後からルール通りに仕上げていくのがおすすめです。

・電子書籍の原稿の書式設定ガイド(アマゾン公式)
https://kdp.amazon.co.jp/ja_JP/help/topic/G200645680#How5

 

電子書籍の表紙画像を作成

原稿が完成したら、表紙画像を作成します。

いわずものが、表紙画像は「書籍の顔」ですので、
より多く読まれる書籍にしていくために重要なポイントとなります。

 

表紙画像のルールは難しいものではなく、
ファイル形式をJPEGかTIFFにして、
画像サイズを縦2560ピクセル、横1600ピクセルにするだけで基本的にはOKです。

・電子書籍の表紙の作成(アマゾン公式)
https://kdp.amazon.co.jp/ja_JP/help/topic/G200645690

もともとパソコンに備え付けのソフトでも作成できますし、
GIMPといった無料の画像作成ソフトでも問題なく作成が出来ます。

ですので作ろうと思えば、自分で表紙を作ることも可能です。

 

ただ、表紙というのは書籍の「顔」です。

世の中、顔で全てが決まるわけではありませんが
顔が良いほうが注目されやすいというのは当然のことかと思います。

そのため、デザインスキルが無いという場合は
できればプロに依頼して表紙を作成してもらうのがおすすめです。

 

あなたが本屋さんで何かしらの書籍を手にとって見る時は、
書籍のタイトルに惹かれた時か、表紙に惹かれた時のどちらかだと思います。
それだけ表紙は大切なのでできればプロに依頼するのが良いでしょう。

 

プロに依頼するといっても掛かる費用は5000円~1万円程度です。

私の場合はクラウドワークスのコンペ形式でいつも募集をしています。

・クラウドワークスのコンペ形式について
https://crowdworks.jp/pages/guides/employer/competition

 

「こういう表紙にしてほしい」という依頼を掛けると、
複数のデザイナーさんが「こんな表紙画像はどうでしょう?」というデザイン案を提案してくれます。
提案時にはすでに表紙のイメージ画像も送ってくれる形になります。

その中から良いと思ったものを採用できるという形式です。

表紙のイメージ画像を見てその中から一番良いと思ったものを選ぶことが出来るので、
自分の考えるベストな表紙を作ることができるという特徴があります。

 

「何が何でも無料で出版したい!」という場合は自分で作るのもありですが、
出版した書籍が売れるかどうかを大きく左右するのが表紙画像ですので
できればプロに依頼することをおすすめしています。

原稿を電子書籍に対応した形に変換

原稿と表紙が出来たら、
原稿を電子書籍出版に対応した形に変換を行います。

アマゾンで推奨されている原稿のファイル形式は
「Word」と「EPUB」の2つです。

Wordはマイクロソフトのワード形式のことで、
アマゾンの公式でも「こうしてください!」というヘルプが公開されています。

・電子書籍の原稿の書式設定ガイド(アマゾン公式)
https://kdp.amazon.co.jp/ja_JP/help/topic/G200645680#How5

 

「EPUB」というのは電子書籍のために開発されたファイル形式ですので、
できればEPUBのほうが良いと思われます。

上記ヘルプページを参考にWordで原稿ファイルを制作できるかたであればよいのですが、
なかなかにルールも多いので自分で作っていくのは大変でしょう。

私の場合は、自分で原稿ファイルを作る場合の勉強時間や手間を考えた結果、
自分で制作をすると時間があまりにも掛かりすぎるという結論に達したので
EPUB制作をしてくれる会社に依頼を行うこととしました。

「EPUB 制作」と調べると、EPUBファイル制作をしている会社がたくさん出てくるかと思います。

 

また、WordファイルをEPUBに変換してくれる無料ツールもたくさんあります。

会社に依頼する時ほど正確なEPUBファイルにはならないものの、
最低限出版するためのEPUBファイルなら作成することも可能です。

会社の価格もピンキリなので、色々と調べて頂いた上で
会社に依頼するか、自分で作るかを選択するのが良いかと思います。

 

KDPで出版情報を記載し、出版手続きをする

・電子書籍出版に対応した原稿ファイル
・書籍の表紙画像

この2つが作成できたら後はアマゾンのKDPで出版手続きをするだけです。

・電子書籍出版登録画面
https://kdp.amazon.co.jp/ja_JP/bookshelf

 

書籍のタイトルや説明文等を登録していきます。

説明文は赤い四角で囲んだ部分ですね。

お客さんがあなたの書籍を買うまでの流れを見れば、
この説明文も重要であることがわかるかと思います。

お客さんが書籍を購入する流れ

アマゾンで検索(もしくはグーグルで検索)

あなたの書籍のタイトルや表紙を見る

書籍販売ページにアクセスする→書籍の説明文やレビューを見て購入する

このような流れで購入するケースがほとんどのため、
これらの中に一つでもお客さんが購入しないと判断する部分があってはいけません。

説明文もできるだけ作り込むことをおすすめします。

 

諸々の入力ができたら後は出版ボタンを押すだけ。
大体は1日もあれば審査が終了し問題がなければ出版されます。
一応、最大で72時間掛かるというアナウンスがされています。

審査と言っても内容の良し悪しではなく、
反社会的な表現や著作権違反が無いかといった審査ですので
それらがクリアできていれば基本的には審査に通過しますよ。

 

さっくりとした解説にはなりましたが、
要するに「たった4ステップで出版ができる」ということです。

 

電子書籍出版は個人でも簡単に出来るが、売れるかどうかは別の話

たった4ステップで出版が出来る電子書籍出版は個人でも簡単に行うことができます。

ですのでとりあえず出版したい方は、まずは手軽に出来る電子書籍出版から始めると良いですね。

 

ただ、電子書籍出版が簡単ということと、
その書籍が売れるかどうかというのはまた別の話です。

 

私は今まで出版してきた書籍でランキング1位を複数獲得してきましたし、
電子書籍出版を指導してきた方のランキング5位以内獲得率は、執筆時現在100%です。

つまり「電子書籍を出版する方法」を知っていることはもちろんですが、
「より売れる電子書籍の出版法」や「ランキングを取るための戦略」も知っているということです。

 

電子書籍出版についてまとめた私の書籍では、
電子書籍出版の方法はもちろん、より売れる書籍のポイントや、
一気に売ってランキングを取る方法や長期的に売っていく方法まで解説しています。

レビューを見て頂ければわかるかと思います。

Kindle出版で月20万以上の副業収入を現実的に得る方法

 

電子書籍出版をお考えの方はぜひご一読くださいね。

\記事が良いなと思ったらグッドボタンをポチッとな!/

  • この記事を書いた人

Mr.S

会社の代表やってます。 ブログアフィリエイトに関する著書 「1ヶ月たった2記事だけ! 月収130万円を稼ぐずるゆるブログ作成術」 は3つのカテゴリーで1位を獲得。 電子書籍出版に関する著書 「Kindle出版で月20万以上の副業収入を現実的に得る方法」 についてもランキング1位を獲得。 指導者として活動しながら出来るだけ前線に立てるよう日々奮闘中。

おすすめ記事

1

この度、私の電子書籍の第5段となる書籍 【月400万円を稼ぐ情報発信ビジネスの極意:たった一人で月400万稼ぐノウハウの全て】 をリリースしました! アマゾンでチェックする   販売ページで ...

2

私の4冊目となる電子書籍、 「Kindle出版で月20万以上の副業収入を現実的に得る方法」 をリリースしました! アマゾン販売ページはこちら   大好評を頂いており、 販売直後から1位を獲得 ...

3

読者のみなさん、お世話になっております! Mr.Sです。   この度、私の書籍第3段となる 1ヶ月たった2記事だけ! 月収130万円を稼ぐずるゆるブログ作成術 をリリースし、リリース直後に ...

-Kindle出版, 情報発信ビジネス, 電子書籍出版

© 2024 パソビジ!